XMのスプレッド一覧|特徴・他業者との比較などを徹底解説【広すぎて勝てない?】

XMは豊富なボーナスキャンペーンで有名ですが、実際に取引をする時に気になるのがスプレッドです。

XMで取引するときには、必ず「スプレッド」という取引手数料がかかります。

スプレッドはエントリー時に自動で引かれるのであまり気になりませんが、実際どれくらいの取引コストがかかるのか知っておけば無駄に手数料を支払うことを防げます。

この記事で分かること
  • XMのスプレッドの一覧
  • XMのスプレッドの特徴
  • XMと他業者のスプレッド比較
  • XMで取引コストを下げる方法
  • XMのスプレッドが広がる時間帯
  • XMのスプレッドに関するよくある質問

そこで、この記事ではXMのスプレッドの一覧・特徴などを解説します。

あわせて、他業者との比較にも触れるので、XMのスプレッドの理解を深めることができます。

※なお、XMの口座開設方法と手順については以下の記事で詳細に説明しています。

まだ登録していない方は参考にしてみてください。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

目次

XMのスプレッド一覧

XMの全通貨ペアのスプレッドを一覧形式で紹介していきます。

あくまで平均スプレッドなので、必ずしも以下のスプレッドで取引できるわけではありません。

為替通貨ペアのスプレッド一覧

通貨ペアスタンダード・マイクロ口座ゼロ口座KIWAMI極口座
AUDCAD3.02.01.6
AUDCHF3.02.11.0
AUDJPY3.32.21.3
AUDNZD4.02.71.8
AUDUSD1.81.40.9
CADCHF3.72.91.2
CADJPY3.42.42.2
CHFJPY3.32.11.9
CHFSGD3124.512
EURAUD31.91.5
EURCAD31.91.3
EURCHF2.71.91.8
EURDKK3923.530
EURGBP2.01.30.9
EURHKD451.20.3
EURHUF595030
EURJPY2.31.41.2
EURNOK145.5117140
EURNZD4.03.72.4
EURPLN655137
EURRUB45637580
EURSEK997780
EURSGD171010
EURTRY4342.119
EURUSD1.61.10.7
EURZAR241202125
GBPAUD3.63.02.1
GBPCAD5.03.22.3
GBPCHF4.73.01.8
GBPDKK12089.5100
GBPJPY3.62.21.4
GBPNOK2162.731.6
GBPNZD7.05.34.0
GBPSEK13410690
GBPSGD312413
GBPUSD2.11.20.7
NZDCAD4.12.91.7
NZDCHF4.03.71.8
NZDJPY3.02.12.0
NZDSGD282112
NZDUSD2.72.01.2
SGDJPY2015.34.5
USDCAD2.21.51.3
USDCHF2.11.40.9
USDCNH3.62.4
USDDKK362631
USDHKD2.82.41.8
USDHUF514135
USDJPY1.61.10.7
USDMXN239176180
USDNOK17010618
USDPLN5232.915
USDSEK826670
USDSGD21169
USDTRY250241200
USDZAR15.812.712
XMの為替通貨ペアのスプレッド一覧

XMの為替通貨ペアの平均スプレッドと最低スプレッドの一覧は、上の表のとおりです。

仮想通貨ペアのスプレッド一覧

通貨ペアスタンダード・マイクロ口座KIWAMI極口座
AAVEUSD21.5
ADAUSD0.00150.0012
ALGOUSD0.0060.005
AVAXUSD0.120.08
AXSUSD0.450.3
BATUSD0.0150.01
BCHUSD1.150.85
BTCEUR4035
BTCGBP2520
BTCUSD2319
COMPUSD0.550.45
ENJUSD0.00550.0045
ETHEUR5.54.5
ETHGBP3.52.75
ETHUSD2.552.03
FETUSD0.00250.002
GRTUSD0.0030.0025
LINKUSD0.030.02
LTCUSD0.750.6
MATICUSD0.00250.002
OMGUSD0.060.05
SKLUSD0.0020.0015
SNXUSD0.10.075
SOLUSD0.150.1
STORJUSD0.0150.01
SUSHIUSD0.0450.035
UMAUSD0.070.05
UNIUSD0.070.05
XLMUSD0.00150.001
XRPUSD0.001350.00093
ZRXUSD0.00650.006
XMの仮想通貨ペアのスプレッド一覧

XMの仮想通貨ペアのスプレッド一覧は上の表のとおりです。

XMは、仮想通貨ペアの平均スプレッドを公開していないため最低スプレッドのみまとめています。

スプレッドは常に変動しているため、必ずしも上記の最低スプレッドで取引できるわけではありません。

ゼロ口座では仮想通貨をトレードすることができないため、上の表からは省略しています。

なお、XMの仮想通貨取引については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

商品先物のスプレッド一覧

シンボル銘柄説明最低スプレッド
COCOAUS Cocoa9
COFFEUS Coffee0.005
CORNUS Corn0.01
COTTOUS Cotton No. 20.003
HGCOPHigh Grade Copper0.0047
SBEANUS Soybeans0.0185
SUGARUS Sugar No. 110.0006
WHEATUS Wheat0.015
XMの商品先物のスプレッド一覧

XMの商品先物の最低スプレッド一覧は、上の表のとおりです。

仮想通貨と同様に、商品先物の平均スプレッドは公開されていないため、最低スプレッドのみ記載しています。

商品先物を取引できるのはスタンダード口座とマイクロ口座のみです。

貴金属(ゴールド・シルバー)のスプレッド一覧

シンボルスタンダード・マイクロ口座ゼロ口座KIWAMI極口座
GOLD3.5 pips3.0 pips1.5 pips
SILVER3.5 pips3.0 pips2.2 pips
XMの貴金属(ゴールド・シルバー)のスプレッド一覧

XMの貴金属(ゴールド・シルバー)の平均スプレッドは上の表のとおりです。

口座タイプによって差があるので注意してください。

なお、XMのゴールド取引については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

エネルギーのスプレッド一覧

シンボル銘柄説明最低スプレッド
BRENTBrent Crude Oil0.03
GSOILLondon Gas Oil1.2
NGASNatural Gas0.03
OILWTI Oil0.03
OILMnWTI Oil Mini0.03
XMのエネルギーのスプレッド一覧

XMのエネルギーのスプレッド一覧は上の表のとおりです。

XMはエネルギー銘柄の平均スプレッドを公開していないため、最低スプレッドのみ記載しています。

エネルギーを取引できるのはスタンダード口座とマイクロ口座のみです。

株価指数のスプレッド一覧

株価指数については、現物取引と先物取引があるので、それぞれ紹介します。

現物取引のスプレッド一覧

シンボル最低スプレッド
AUS200Cash2
EU50Cash1.5
FRA40Cash1
GER40Cash1
HK50Cash10
IT40Cash10
JP225Cash6
NETH25Cash0.3
SPAIN35Cash5
SWI20Cash3
UK100Cash1
US100Cash1
US30Cash2.5
US500Cash0.4
XMの株式指数(現物取引)のスプレッド一覧

XMの株価指数(現物取引)の最低スプレッドの一覧は、上の表のとおりです。

先物取引のスプレッド一覧

シンボル最低スプレッド
EU503
FRA402
GER402
JP22516
SWI206
UK1004
US1003
US305
US5000.8
USDX0.05
XMの株式指数(先物取引)のスプレッド一覧

XMの株価指数(先物取引)の最低スプレッドの一覧は、上の表のとおりです。

株式指数の平均スプレッドは公開されていないため、現物取引・先物取引ともに最低スプレッドのみ記載しています。

株式指数を取引できるのはスタンダード口座とマイクロ口座のみです。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMのスプレッドの特徴

XMのスプレッドは他社と比較して、どういう特徴があるのでしょうか。

XMのスプレッドの主な特徴
  1. スプレッドは口座タイプによって異なる
  2. 変動スプレッド制を採用している
  3. 経済指標の発表時などはスプレッドが広くなることがある

それぞれ順に解説していきます。

スプレッドは口座タイプによって異なる

XMのスプレッドは口座タイプごとに異なります。

最もスプレッドが狭い口座タイプはゼロ口座ですが、ボーナスに対応していないというデメリットもあります。

XMの口座タイプについては、XMの口座タイプまとめのページで詳しく解説しているので、そちらも参考にしてみてください。

変動スプレッド制を採用している

XMでは変動スプレッド制を採用しています。

変動スプレッド制とは、相場の需給によってスプレッドが拡大または縮小する仕組みのことです。

平常時は固定スプレッド制よりも狭いスプレッドを提供しますが、スプレッドの最大値・最小値などは決まっていません。

経済指標の発表時などはスプレッドが広くなることがある

XMでは以下のようなタイミングで、スプレッドが広くなることがあります。

  • アメリカの雇用統計などの経済指標の発表前後
  • 政治や経済に関する重要なイベント発生時
  • 6時〜8時などの早朝時

これらのタイミングでスプレッドが2〜3倍になることもあるので、取引するときは注意しましょう。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMのスプレッド比較(広すぎて勝てないは本当?)

XMのスプレッドが、他社と比較して広いのか狭いのかは気になるポイントだと思います。

そこで、各海外FX業者のスタンダード口座とKIWAMI極口座に対応する口座タイプで、各社のスプレッドを比較してみました。

スタンダード口座の平均スプレッド比較

海外FX業者USDJPY(ドル円)EURJPY(ユーロ円)EURUSD(ユーロドル)
XM Trading1.6 pips2.3 pips1.6 pips
Exness 1.1 pips 1.9 pips 1.0 pips
FXGT1.8 pips2.2 pips1.6 pips
ThereeTrader0.5 pips0.8 pips0.6 pips
TitanFX1.3 pips1.7 pips1.3 pips
AXIORY1.4 pips1.4 pips1.4 pips
スタンダード口座でのスプレッド比較

XMと他の海外FX業者について、スタンダード口座の平均スプレッドを比較したのが上の表です。

口座タイプの名称は業者によって異なりますが、どの業者でも取引手数料無料の口座(スタンダード口座に該当)を提供しているので、XMのスタンダード口座とそれらの口座タイプで比較しています。

このように比較すると、XMのスプレッドは決して狭くはありませんが、平均的とも言えます。

KIWAMI極口座の平均スプレッド比較

海外FX業者USDJPY(ドル円)EURJPY(ユーロ円)EURUSD(ユーロドル)
XM Trading
(KIWAMI極)
0.7 pips1.2 pips0.7 pips
Exness
(ロースプレッド)
 0.7 pips 1.1 pips 0.7 pips
FXGT
(プロ)
0.8 pips1.4 pips0.7 pips
TitanFX
(ブレード)
1.03 pips1.44 pips0.9 pips
AXIORY
(ナノ/テラ)
1.2 pips1.34 pips0.99 pips
スタンダード口座でのスプレッド

XMと他の海外FX業者について、KIWAMI極口座に対応する口座の平均スプレッドを比較したのが上の表です。

こちらの表を見ると、XMのKIWAMI極口座のスプレッドは他社と比較しても狭いことがわかります。

さらに、KIWAMI極口座では口座開設ボーナスを受け取れるので、利用するメリットは大きいと言えるでしょう。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMで取引コストを下げる方法

XMのスプレッドは他社と比べても平均的ですが、取引コストを下げる方法はあります。

XMで取引コストを下げる方法
  1. XMポイントを最大限活用する
  2. XMのボーナスを最大限活用する
  3. ゼロ口座を利用する
  4. KIWAMI極口座を利用する

順に説明していきます。

XMポイントを最大限活用する

XMでは、口座開設と同時に全員が自動で加入する「XMロイヤルティプログラム」という制度があります。

このプログラムでは、XMで取引するたびに「XMポイント(XMP)」が貯まり、そのポイントはボーナスや現金と交換できます。

そのため、「取引するたびにポイントが貯まる=スプレッドを圧縮する機能がある」という考え方ができます。

ステータスXMP / 1ロット金額換算
エグゼクティブ10 XMP$3.3 (0.33pips)
ゴールド13 XMP$4.3 (0.43pips)
ダイヤモンド16 XMP$5.3 (0.53pips)
エリート20 XMP$6.6 (0.66pips)
XMのロイヤリティステータス

上の表のように、最上位ランクの「エリート」であれば、1ロットあたり20XMポイントが貯まります。

これは金額で換算すると、6.6ドル(0.66pips)のキャッシュバックに該当します。

海外FX業者ドル円の平均スプレッド
XMTrading0.94 pips
FXGT1.6 pips
Exness1.1 pips
海外FX業者ごとのドル円のスプレッド比較表

XMポイントによるキャッシュバック分を差し引いた状態で、他の海外FX業者とスプレッドを比較をしたのが上の表です。

このように比較してみると、XMのスプレッドは他社に劣らず狭いと判断することができます。

XMポイントが貯まるのはスタンダード口座とマイクロ口座のみです。

XMのロイヤルティプログラムやXMポイントについては、以下の記事で詳しく解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

XMのボーナスを最大限活用する

XMで取引コストを抑えるために、XMのボーナスを最大限活用することをおすすめします。

XMで現在開催中のボーナスキャンペーンは以下のとおりです。

  • 13,000円の口座開設ボーナス
  • 100%入金ボーナス
  • 20%入金ボーナス
  • 友達紹介プログラム

これらのボーナスはクッション機能あり(証拠金として利用が可能)なので、最大限活用したいところです。

ただし、入金ボーナスはスタンダード口座・マイクロ口座のみが対象なので注意してください。

ゼロ口座を利用する

XMでの取引コストを下げるために、ゼロ口座を利用するのも一つの方法です。

XMのゼロ口座は、低スプレッドで高約定力が特徴のECN口座です。

スプレッドが狭い代わりに、1ロットあたり10ドルの取引手数料がかかりますが、その手数料を加味しても合計コストはスタンダード口座・マイクロ口座よりも低いです。

以下は、通貨ペアごとの合計コスト(手数料込み)です。

通貨ペアスタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座
USDJPY1.65pips1.10pips
EURUSD1.71pips1.10pips
GBPUSD2.43pips1.30pips
USDCAD2.43pips1.50pips
USDCHF2.12pips1.40pips
AUDUSD1.94pips1.40pips
NZDUSD2.78pips2.00pips
手数料を加えたトータルの取引コスト

ゼロ口座の取引コストとして、スプレッド+1.0pips相当の取引手数料を加えています。

こちらを確認いただくと、以下にXMのゼロ口座の取引コストが低いかお分かりいただけるかと思います。

もちろん、入金ボーナスが活用できない、最大レバレッジが500倍などのデメリットもあるので、利用する際は以下の記事も参考にしてみください。

KIWAMI極口座を利用する

取引コストを抑えたい方には、「KIWAMI極口座」の利用もおすすめです。

KIWAMI極口座は2022年10月に新たに登場した口座で、国内FX業者並の低スプレッドでかつ取引手数料が無料です。

入金ボーナスやXMポイントの対象外口座ではありますが、スワップフリーにも対応するなど、取引する上での環境は他口座を圧倒しています。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMのスプレッドが広がる時間帯

XMでは変動スプレッドを採用しているため、時間帯によってスプレッドが変動します。

具体的には以下の時間帯でスプレッドが広がる傾向にあります。

いずれもXMに限定した内容ではありませんが、頭に入れた上でトレードすることをおすすめします。

XMでスプレッドが広がる時間帯
  • 経済指標の発表時
  • 日本時間の早朝6時~7時
  • 週明けの相場開始時

順に解説していきます。

経済指標の発表時

XMでは経済指標の発表時にスプレッドが広がります。

経済指標の発表時はボラティリティが大きくなり、FX業者の注文対応が難しくなるため、スプレッドを広げることで対応しています。

経済指標といえば、アメリカの雇用統計などが思い浮かぶかと思いますが、それ以外にも大統領選挙や要人の発言などでも同様にスプレッドが広がります。

日本時間の早朝6~7時

日本時間の朝6時〜7時は、市場参加者が極めて少ないため相場の流動性が低くなります。

流動性が低ければ、少しの値動きでもボラティリティが高くなるため、各業者でスプレッドを広げて対応することがほとんどです。

週明けの窓が開く時間帯

FXは月曜日〜金曜日の平日にのみ取引が可能で、土日は取引ができません。

そのため週明けの月曜日は為替レートが大きく動き、前週金曜日のレートと差異が出ることが多いです。

そして、値動きの差異を「窓開け」と呼び、窓開け直後の月曜日早朝は相場がとても不安定になります。

結果的に月曜日早朝の時間帯はスプレッドが広がる傾向にあります。

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMのスプレッドに関するよくある質問

XMのスプレッドは口座タイプごとに異なりますか?

はい、XMのスプレッドは口座タイプごとに異なります。

スプレッドが一番狭い口座タイプはゼロ口座ですが、ボーナスを受け取れないという特徴があります。

各口座タイプの詳細については、XMの口座タイプまとめのページを参照してください。

XMのマイクロ口座とスタンダード口座のスプレッドは同じですか?

はい、XMのマイクロ口座とスタンダード口座のスプレッドは同じです。

XMのMT4口座とMT5口座でスプレッドは異なりますか?

いいえ、XMのMT4口座とMT5口座でスプレッドは同じです。

XMのデモ口座とリアル口座のスプレッドは異なりますか?

いいえ、XMのデモ口座とリアル口座のスプレッドは同じです。

XMのスプレッドは固定制ですか?

いいえ、XMのスプレッドは変動制です。

経済指標の発表時、日本時間の早朝6~7時、ではスプレッドが大きくなることもあります。

関連記事:XMの取引時間一覧!為替・仮想通貨・貴金属などの取引時間のまとめ

XMはスプレッドが広すぎて勝てないと聞いたのですが本当ですか?

いいえ、他社と比較しても特別スプレッドが広いという事実はありません。

一方で、ボーナスが豊富で取引ごとにXMポイントが獲得できるので、トレードする上での優位性は高いと考えます。

関連記事:XMポイント(XMP)の詳細まとめ!

XMのゼロ口座では常にスプレッド0で取引できるのですか?

いいえ、最低スプレッドは0ですが、常にスプレッド0で取引できるわけではありません。

さらに、XMのゼロ口座では外付けの取引手数料が1ロットあたり10ドル(=1pips)かかるため、スプレッド0で取引しても取引手数料は別途でかかります。

関連記事:XMのゼロ口座を徹底解説|メリット・デメリット・注意点を解説

XMのゼロ口座とKIWAMI極口座ではどちらの方がスプレッドが狭いですか?

スプレッドが狭いのはゼロ口座です。

ただし、ゼロ口座では1ロットあたり10ドル(=1pips)の取引手数料がかかるので、トータルの取引コストはKIWAMI極口座の方が低くなります。(KIWAMI極口座は取引手数料が無料です。)

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

XMのスプレッドまとめ

今回はXMのスプレッドについて解説しました。

そのため、XMのスプレッドは総合的に判断して「平均的」と言えます。

スプレッドの狭さだけなら他業者を選ぶという選択肢もありますが、各種ボーナスやXMポイントなどで十分にそれらを補ってくれるのがXMです。

関連記事:XM(XMTrading)の評判と口コミは?安全性・メリット・デメリットを徹底評価

※口座開設ボーナス3,000円+入金ボーナスあり

※口座開設ボーナス+入金ボーナスあり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次